414件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2021-12-02 12月02日-03号

パトロールなどの対応でございますが、現在不法投棄監視員及び職員によりまして、不法投棄防止など生活環境保全を目的とした見回りを実施する中で、再生資源物保管場所と類推される場所パトロールを併せて実施しております。 また、市民の皆様から当該事業者の稼働に関するお問合せがあった場合は、速やかに現地に赴き、現状の確認と事業者に対する聞き取りを行いまして、状況の把握に努めているところでございます。 

南房総市議会 2021-12-01 令和3年第4回定例会(第2号) 本文 2021-12-01

市内不法投棄現状対策について、地域ごと不法投棄監視員が活動し、早めに不法投棄によるごみを見つけ撤去することで、一定の成果を上げているようですが、不法投棄は依然としてなくなりません。市内不法投棄の量、撤去にどのぐらいの費用が支払われているのか、お伺いします。また、不法投棄への対応問題点についてどのようにお考えか、お尋ねします。  

我孫子市議会 2021-09-06 09月06日-02号

昨年の12月議会でさわやかな環境づくり条例不法投棄監視員に関する条文を改正し、道路瑕疵などを通報する仕組みと同様に、全職員がこの役割を担うこととしました。条例改正後、今年の1月から8月末までで、市職員による不法投棄通報は28件あり、広範囲な監視により不法投棄未然防止が図られているものと考えています。 ウについてお答えします。 

富里市議会 2021-09-02 09月02日-04号

また、不法投棄監視体制のさらなる強化を図るため、市で委嘱した不法投棄監視員9名の方と、随時、情報共有意見交換を図り、不法投棄未然防止につなげる対策を取っております。 さらに、平成30年度から移動式監視カメラを導入し、不法投棄の多い箇所に設置したことで大規模不法投棄は減少しており、一定抑止効果に結びついているものと認識しております。 

富津市議会 2021-06-09 令和 3年 6月定例会−06月09日-02号

続いての質問ですが、不法投棄監視員の方がいらっしゃるかと思いますが、こちら平成30年度の当初予算質問した際には、年間総額60万円の予算がついており、10名の補助員の方に月一、二回程度巡回監視、年1回程度市職員との合同パトロールをしているという回答でございました。  この不法投棄監視員制度だけでは、四六時中パトロールして不法投棄ポイ捨て違反者を発見するのは、ほとんど不可能かと思います。

木更津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1号) 本文

また、不法投棄や違法な残土等埋め立てに対しましては、不法投棄監視員制度活用市民等からの情報提供パトロール実施等により、未然防止早期発見早期対応に努めてまいります。  これまでの取り組みと併せ、構想実現に向けて、市民参加協働推進により、市民総出まちづくりを進めてまいります。  

匝瑳市議会 2021-02-26 02月26日-01号

匝瑳市内には不法投棄監視員というのは何名程度おられますか、お答え願います。 ○議長石田勝一君) 鎌形環境生活課長。 ◎環境生活課長鎌形健君) ただいまの御質問にお答えさせていただきます。 不法投棄監視員でございますが、市内で20名ということでございます。 ○議長石田勝一君) 椿日出男君。 ◆4番(椿日出男君) その20名の勤務体制は、毎日交代でしょうか。

成田市議会 2020-12-01 12月01日-02号

廃棄物不法投棄監視員によるパトロールを行い、夜間委託業者による監視を行っております。さらに、不法投棄多発箇所には監視カメラを設置することにより、不法投棄未然防止を図っているところであります。 しかしながら、不法投棄は、人目につかない場所夜間、早朝に行われ、行政による監視には限界があり、依然として後を絶ちません。

木更津市議会 2020-09-16 令和2年決算審査特別委員会 本文 2020-09-16

228 ◯環境部次長まち美化推進課長平野義視君) まず、不法投棄監視員でございますけども、市内に15名、監視員がございます。その方が月1回から2回、多い方は例えば毎週とか多分巡回されていると思うんですけども、昨年度でいいますと、監視員からの報告数は95件で、平成30年度の142件と比べると47件減少している状況でございます。  

佐倉市議会 2020-09-09 令和 2年 8月定例会決算審査特別委員会-09月09日-01号

不当行為防止指導員不法投棄監視員はどのような資格を持った方がなっていらっしゃるのでしょうか。 ○委員長石渡康郎) 廃棄物対策課長。 ◎廃棄物対策課長石井康秀) 廃棄物対策課石井でございます。  不当行為防止指導員なのですが、現在会計年度任用職員ということで、廃棄物対策課に3名ございます。主に警察にご依頼をしまして、警察OBの方ということでお願いしております。  以上でございます。

佐倉市議会 2020-03-04 令和 2年 2月定例会-03月04日-04号

不法投棄対策事業費の主な内訳といたしましては、警察OB3名の方の賃金、不法投棄監視員への謝礼、不法投棄禁止看板作成費などでございます。  不法投棄の内容でございますが、市内においてレジ袋に入った小さなポイ捨てや冷蔵庫などの家電建築廃材などの大規模な産廃の不法投棄まで、年間約600件ほどの不法投棄がございます。今年度、行為者が判明したものは2件、逮捕まで至った案件は残念ながらございません。  

成田市議会 2020-03-03 03月03日-05号

また、市が委嘱または依頼するために、区・自治会長に推薦していただく職種は、防犯指導員廃棄物不法投棄監視員、廃棄物減量等推進員民生委員児童委員青少年相談員婦人防火指導員であります。 なお、現在、区・自治会長委員等の推薦を依頼している特別職非常勤職員のうち、民生委員児童委員につきましては任用要件を満たし、廃棄物減量等推進員につきましては任用要件を満たさないこととなります。 

木更津市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第1号) 本文

また、不法投棄及び違法な残土等埋め立てにつきましては、不法投棄監視員制度活用市民等からの情報提供及びパトロール実施等により、早期に発見し、適切に対処してまいります。  これまでの取り組みとあわせ、構想実現に向けて、市民参加協働推進により、市民総出まちづくりを進めてまいります。  

山武市議会 2020-02-19 令和2年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2020-02-19

現行欄中段から下段にある「結婚相談員」、「外国語指導助手」、「不法投棄監視員」、「消費生活相談員」、「嘱託員」及び「備考欄」については、職の位置づけに関する見直しを行うため、本条例の別表から削除をするものです。  なお、施行期日は、本年4月1日といたしております。  続きまして、議案第12号について補足説明を申し上げます。  

成田市議会 2019-12-06 12月06日-05号

不法投棄対策における監視体制といたしまして、日中は元警察官である環境保全指導員及び環境保全巡視員や、地区の方々に委嘱しております廃棄物不法投棄監視員によるパトロールを行い、夜間委託業者による監視を行っております。また、不法投棄多発箇所には、監視カメラを設置することで、不法投棄未然防止を図っているところであります。